Hawaii・ハワイ

ハワイは日本語が通じるのか?出発前に知っておかないと困るかも

ハワイ州旗

スポンサーリンク

 

う~~~~ん、

あんまりかな~~~

 

ハワイの日系人

ハワイ州の人口は、2018年の米国・国勢調査によると、約142万人。

そのうち、アジア系は約38%

白人は約24%

混血が約23%

 

アジア系の中では、

長年、日系人が最多でしたが、近年、フィリピン系の人口が増加し、

日系人を上回ったようです。

参考リンク:米国・国勢調査・ハワイ(英語)

 

1920年代には人口のほぼ半数が日系人でした。

 

ハワイの街を走っていると、

たくさんの古いビルの名称が、

日本の苗字になっているのにお気づきでしょうか。

スミダ・ビル、とか、イノウエ・ビル、と言った感じ。

そこここに、日系パワー最盛期の名残りを感じます。

 

今でも、議員、役人、裁判官、弁護士、医者、教授・・・

といった主要なポストには、

日系人の名前が並んでいます。

スポンサーリンク

苗字は日本語だけれど・・

回りを見回してみると、

今、前線で活躍する日系人の多くが、三世。

じいちゃん・ばあちゃんが、日本から渡ってきた一世。

とうちゃん・かあちゃんが、アメリカ生まれ・アメリカ育ちの二世。

そして、二世が引退し、今、会社でいうと、重役クラスに君臨しているのが三世って感じ。

 

二世の場合は、両親が、日本語のほうが得意というケースが多く、

日本語を親から習っていることもあるのですが、

第二次世界大戦前後には、日本語を習得することが、それほど良しとされなかったのか、

成人するころには、日本語聞いたらわかるけど、喋るのは苦手という人がけっこういたようです。

 

三世に至っては、ほとんどの人が、流暢とまではいかず、

カタコトの日本語、あるいは、高校や大学で授業を取って、

多少話せるようになったという人が多いように思います。

 

要するに、日本語ペラペラの日系人は少ない!

苗字は日本語だけど・・・

スポンサーリンク

日系・新二世の登場

とはいえ、LAに住んでいた頃は、

日本語と英語のバイリンガルに出会うことなんて、

そうそうなかったけれど、

ハワイでは、それほど珍しくもない、というか、

ハワイにいるバイリンガルの人たちは、

多くの場合、お母さんが日本から移住してきた人たち、

というケースが多いんじゃないかと思います。

 

要するに、「新二世」とでもいいましょうか。

 

この場合は、

日本生まれの日本人女性が、

アメリカ国籍の男性と結婚し、

アメリカに移住、出産して、

子供たちは、日本語のほうが流暢なお母さんから日本語を習い、

英語のほうが流暢なお父さん、そして生活環境から英語を学び、

バイリンガルが成立する、といった感じです。

 

だから、苗字は、日系アメリカ人のお父さんなら日本語だけど、そうでない場合は、日本以外のお父さんの苗字になるんですね。

 

そして、日本人のお母さんと、日本人以外のお父さんの血を受けた、

混血の子供たちは、

「ハパ」と呼ばれます。

 

ハパ、という呼び方は、

どの人種の混血の場合でも使われていて、

一部では、偏見や差別用語だとする見方もあるようですが、

回りでは、みんな、そういう意味を含まず、

ごく自然に、ハーフと呼ぶのと同じように、ハパを使います。

 

ハワイは、混血率が高く、

しかも二つの人種に留まらず、

3種、4種、なんてざら。

あるモデルさんは確か8つの人種の血が流れていると

言ってました。

すっごくエキゾチックで、魅力的な容貌です。

 

まとめ・やっぱり英会話を学ぼう!

日系人や、日系企業が溢れるハワイとはいえ、

どこでも日本語が通じるかというと、

そうでもないというのが結論です。

 

ワイキキには、日本の観光オフィスや出張所もあるし、

日本語でのサービスも徹底されていると思いますが、

レストランやショップに、

日本語がわかる人が常にいるかというと、

そうでもありません。

 

やっぱり、基本の英会話は、知っておくほうがいいということですね。

 

ということで、今回は、ハワイに暮らす日系人について、

ほんの少し綴ってみました。

スポンサーリンク

Tokiの無料ジャンプスタートガイドをチェック!

-Hawaii・ハワイ
-