toki

小さな頃から夢に見ていたアメリカ生活が実現した・・・はいいけれど、 悪戦苦闘の英語習得、大学生活、就職、起業、失業、副業、水行・・・半生に渡る自身の体験をもとに、思い出話、今のこと、これからのこと、ぽちぽちとお話しします。 2040年の自分に向けて、そして2040年の世界へ向けて、Tokiといっしょに色んなことを考えてみませんか?

フォニックス発音練習

いろんな英会話教材

発音の大切さ・フォニックス

「英語の発音なんて、英語が話せるようになれば自然と身につくものでしょ!」 と思っていたんです。 耳に入ってくる英語の発音をそのまま真似して言ってるんだからって。 でも、それは大きな勘違いだったんですね ...

いろんな英会話教材

【動画】ニコロデオン・ブルーズクルーズが25周年だそうです

ニコロデオン(nickelodeon)という子供用チャンネルは、1979年に有料ケーブルチャンネルとしてアメリカでスタートした、言わばおばあちゃんの代から人気のある定番キッズ・チャンネルです。 日本で ...

子供のための英会話

【動画】キッズ用・簡単な会話 English Singing

アメリカで暮らしている人達の中には、移民したてで、英語をまだしっかり覚えていない子供もたくさんいます。親が移民の場合は、学校に入るまでは親の母国語を学ぶことが多いので、5歳くらいまでは英語に親しんでい ...

いろんな英会話教材

【動画】フォニックスでアルファベットの音を覚えましょう

子供だけでなく、大人にも抜群の効果がある発音教材「Phonics・フォニックス」。 英語圏の子供達が学校に通い始めると、まず最初に習います。それぞれのアルファベットが持っている「音」を覚えて発音するこ ...

オリンピックメダル

ときとーく

2020 オリンピックが浮き彫りにしたアスリートの現状

トップアスリートが、続々と声を上げ始めた トップアスリートの実情、メンタルケアやメディア対応などについては、今に始まったことではありませんが、最近になって、続々とトップアスリートの方々が、声を上げ始め ...

宇宙へ

ときとーく

バージンギャラクティック・ユニティ22で宇宙に日帰り旅行した男

7月11日午前、宇宙日帰り旅行から戻ってきたのはリチャード・ブランソン氏 今朝のNBCニュースで流れた着陸後の会見の様子なんですけど、 めっちゃくちゃはしゃいでいましたね、ブランソン氏。彼はもともと、 ...

バカンス

Hawaii・ハワイ

ハワイ旅行復活に向けて・やっぱり海が好き!

2021年6月末のハワイ観光状況 2020年は、まるごとコロナ禍でした。 2021年も、前半期は抜けきれず、それでもアメリカ全国でワクチン接種が進む中、多くの州では、マスクが解禁されたり、レストランで ...

スタートに立つ

ときとーく

いっきにイメージチェンジして再発動

今年はじめての投稿 時間はあっという間に過ぎてしまった・・振り返るとそう感じるものです。 この半年、世界中がコロナ禍で右往左往する中、私達は5年間営業したレストランを閉店し、次なるチャレンジへと一歩踏 ...

ホノルルのサンタ夫妻

Hawaii・ハワイ

ハワイのクリスマス2020年

メレカリキマカ!メリークリスマス! コロナ感染がまだまだ収束をみないまま、2020年も終わろうとしています。 クリスマスといっても、例年のように、ちょっと浮かれた気分・・にはならない今年。 パーティー ...

モンサラットかき氷

Hawaii・ハワイ

ダイアモンドヘッドのふもと、モンサラット通りのシェイブアイス

パイオニアサルーンとモンサラット・シェイブアイスのお店 ワイキキのカラカウア通りを動物園に向かって進み、動物園沿いに左に回りこむと、モンサラット通り。 車だと公園を抜けて住宅が見え始めてすぐのあたり、 ...